美味しい食べ方Delicious-eating

料理研究家 上原まり子さん×飯田商店 コラボレシピ公開中
料理研究家 上原まり子さん
株式会社マクロウタセ代表取締役。
千葉・東京青山にて料理教室主催。
食育、健康美容セミナー、企業研修、レシピ提供、文筆、教室経営サポート等で活動。
本物志向の女性が料理で自己管理、自己実現!生き生きと活躍し、夢を叶えて行く姿を日々サポートしている。
- ─ 著書 ─
- ・「グルテンフリーのお菓子」(文化出版局)
- ・「グルテンフリーなベジつまみ」(グラフィック社)
- ・「子どもの集中力は食事で引き出せる」(青春出版社)他
- ─ 公式サイト ─
- ・黄金の食事法
https://daidokorokakumei.com/
上原まり子さんのプロフィールを見る
飯田商店のレシピ
もっと見る解凍方法
いずれの場合でも、ドリップ(解凍液)が出ないように心がけましょう!
冷蔵庫解凍の場合

- 冷凍状態のものを、冷蔵庫に入れる。
- 5~6時間後、指で押してみて少しへこむ程度になれば解凍完了です。
流水解凍の場合

- 包装状態のままポリ袋にいれて、輪ゴムなどでしっかりとくくり、水をいれた容器に浸す。
- 少量の水道水をかけ続ける。(20分程度)
※魚はそのまま水に浸さないこと!
- ◇ 解凍後の長時間常温状態は品質劣化に繋がるため、解凍後はお早めにお召し上がりください。
- ◇ しめ鯖以外のものは、解凍後加熱調理(焼く・煮る・揚げる等)にてお召し上がりください。
保存方法
冷凍庫にて保管をお願いします。
(解凍後再凍結を繰り返すと品質劣化に繋がるため、
解凍後はお早めにお召し上がりください。)
